会社概要
| 社名 | 一榮工業株式会社 | 
| 設立 | 1960年(昭和35年)6月25日 | 
| 本社所在地 | 愛知県一宮市明地字井之内1番地MAP | 
| 代表者 | 代表取締役社長 加藤 克彦 | 
| 資本金 | 4億5700万円 | 
| 事業所 | 本社工場:愛知県一宮市明地字井之内1番地 第二工場:愛知県一宮市西萩原若宮北23番地 | 
| 従業員数 | 147名(2025年6月1日現在) | 
役員
| 代表取締役社長 | 加藤 克彦 | 
| 取締役 | 澤田 誠一 | 
| 取締役 | 小川 裕之 | 
| 取締役 | 辻 裕司 | 
| 取締役 | 小川 政弘 (豊田合成株式会社) | 
| 監査役 | 髙田 康成 (豊田合成株式会社) | 
主要取引先
| 販売先 (敬称略、順不同) | 豊田合成株式会社 TOYO TIRE株式会社 豊田通商株式会社 ノリタケ株式会社 クレトイシ株式会社 エラステック株式会社 | 
| 仕入先 (敬称略、順不同) | 豊田通商株式会社 大榮産業株式会社 | 
売上推移

沿革
| 1960年6月 | 愛知県西春日井郡新川町(現 清須市)で自動車用ハンドル鉄芯生産のため 資本金350万円で設立 | 
| 1960年6月 | 自動車用ハンドルの鉄芯生産(プレス、アーク溶接) | 
| 1963年9月 | 愛知県西春日井郡春日町(現 清須市)に工場を新築移転 資本金1,000万円に増資 | 
| 1967年2月 | 名古屋ゴム(現 豊田合成)に経営移譲 | 
| 1976年10月 | 資本金5,000万円に増資 | 
| 1985年6月 | 現在地に工場移転 | 
| 1990年5月 | アルミダイカスト芯金の生産開始 | 
| 1990年7月 | 豊田合成品質管理賞受賞 | 
| 1991年5月 | 抵抗溶接法による鉄芯金の生産開始 | 
| 1991年11月 | 資本金4億5,700万円に増資 | 
| 1998年11月 | ★ISO 9001認証取得 | 
| 2002年7月 | エアバッグモジュール組付け開始 | 
| 2003年5月 | 樹脂ハンドル生産開始 | 
| 2003年6月 | ★ISO 14001認証取得 | 
| 2008年4月 | ★OSHMS認証取得 | 
| 2017年8月 | 事業拡大により第二工場稼働開始 | 
| 2021年10月 | 歩行者保護部品の生産開始 | 
| 2021年11月 | トランスミッション部品の生産開始 | 

 
             
             
             
             
             
            